<6月29日・朝>
今日も からっ梅雨のいー天気。 昨日はぽん吉3度目のがやがやさんで大満足。 出すモノもたくさん出して快腸~ 足取りも快調~! ![]() タリーズさんで牛乳飲んでお昼寝中・・・ ![]() パパは投稿中 (^^) ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-29 09:05
<6月26日・夜no2>
世界最優秀ソムリエコンクールで使われたグラスとやらを見聞きするこの頃・・・購入しようしたらどうも似たものが家にあったので 今宵はテラスドギレム白で再々確認・・・ ![]() グラスの形に似て部分的に出っぱる味と部分的に引っこむ味があるので飲めるワインが限られそう・・・ちょっと調べましたら ソーヴィニヨン向きらしい・・・たぶん今年の出題はソーヴィニヨン特集だったのでしょう。どのワインにも平等なグラスは今のところ銀座エスコフィエさんが開発した「樹 ITSUKI」グラスだけでしょう!コンクールはこのグラスを使うべきかと・・・ちょっとレベルが高いかな・・・ by.ponkichiパパ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-28 19:32
| ワイン(下記タグ参照)
<6月26日・夜>
2012 TERRASSES DE GUIHEM, VIEILLES VIGNES BLANC / MOULIN DE GASSAC ![]() レタスは洗って、玉ねぎはスライスして冷蔵庫に常備。食べたいときに海苔も一緒にドレッシングと合えるだけで出来上がり。海苔は直前に炙ったほうが美味しいです。ドレッシングは和風、中華、フレンチなんでも大丈夫。ごま油かオリーヴオイルにお醤油だけでもイケます。パリパリもいいけれど、しんなりしても美味しいです。 ツナとお素麺入れてサラダ素麺もお薦めです。あとサンドイッチにも良し。 この夏、血液サラサラです~! by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-27 08:55
| 食
▲
by a-ponkichi
| 2013-06-27 08:31
| ワンコ
<6月25日・夜>
2011 TERRASSES DE GUILHEM ROUGE / MOULIN DE GASSAC ![]() アサリのスープと鶏ガラスープと生姜を合わせただけで絶品スープに。そこへ漬け汁、 お豆腐、ニラ、玉子、最後のアサリを戻して出来上がり。テラスの赤とバッチリ。 今日お昼過ぎからの雷で怯えるぽん吉はずっとべったりで離れません。食事中も抱っこをせがまれて・・・その間に夫がほとんどを平らげてしまいました。 現在も雨でぽん吉はべったりです。これから、雷、花火、爆竹・・・抱っこが多くなりそうです。11キロ超のぽん吉ですから体力勝負です!頑張ります! by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-26 15:56
| 食
<6月25日>
![]() 残りわずかとか最後とかって言葉に弱い私。南高梅が気になっていたところ、 25日のNHKあさイチの放送で、料理家コウケンテツさんの梅茶が紹介されました。 ゲストからも美味しいと高評価。材料は梅、蜂蜜、黒酢と簡単。 期限を少々過ぎたバーモ酢(下鳥養蜂)も気になっていたので、作りました。 南高梅とバーモ酢のお悩みも解消されスッキリです。2、3ヵ月後が飲み頃でソーダやお水で割るといいそうです。そういや~数年前にも梅シロップ作ったけど、暑い夏はもっぱらビールだったことを思い出しました・・・梅茶、ウオッカソーダにしてみよう!楽しみだ! by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-26 15:38
| 食
<6月24日・夜>
2012 TERRASSES DE GUIHEM, VIEILLES VIGNES BLANC / MOULIN DE GASSAC ![]() バジルソースとレモンをかけてテラスドギレムの白と合わせ我が家のテッパンです。 ほんと、ワインがすすみます。ちなみにオリーヴオイルとレモンとお塩だけでもいけます。 が、万能バジルソースのおかげで田舎料理がレストランの味になりました。 ![]() 雑誌「チルチンびと」の夏号の特集、昔家を愉しむ・・・おもしろかったなぁ~ 神戸・塩屋の洋館の記事は「あっ、神戸や」と嬉しくなりました。 東京に来て15年以上たったのに、雑誌やテレビに生まれ育った神戸や須磨が出ていると嬉しくなって見てしまいます。懐かしいって思わないのは、まだまだ東京人になってない・・・のかな。そーいえば、実家に帰省といっても両親の終の棲家の淡路島に行っちゃってるし、今度は妹の家に寄って神戸で遊ぼっかな~。 ぽん吉も一緒に行けるご飯屋さん探さんとあかんなぁ~。 by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-26 07:20
| 食
<6月23日・夜>
![]() 揚げ茄子のおろし添え、ご飯も炊きます。と、急いで散歩とお買い物に・・・ 帰ってきたらダウンの夫が、玉ねぎのかき揚げが食べたい 玉ねぎある~? ・・・ぽん吉より手がかかりますです。 玉ねぎと南瓜のかき揚げ美味しかった~。よく働いたのでビールも美味しいわぁ~。 ![]() 揚げた茄子には大根おろしと生姜、お好みでお醤油か麺つゆを。ビールもすすみます。 日本酒にもいいなぁ~ 次は日本酒とやってみます。 お豆腐のかき玉汁、きゅうりとセロリのお新香とご飯の夜定食でした。 by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-24 16:30
| 食
<6月23日・朝>
![]() 梅雨の晴れ間、爽やかな風が心地良よくてぽん吉は朝寝。私は読書。 まるで北軽井沢か那須高原にいるようでした・・・ ウチに帰って掃除し、洗濯3回。いつの間にか盗撮されていたようです・・・ね。 by.ponkichiママ ▲
by a-ponkichi
| 2013-06-24 15:19
| ワンコ
▲
by a-ponkichi
| 2013-06-24 07:48
| ワンコ
|
日常酒飯事典
/////ワインの真話
/わが家のマリアージュ /////今日のお仕事 //和吉グラスについて ![]() ////エキサイトブログ //////ホームページ /////フェイスブック ///オンラインショップ 新家族募集してます ………………………………… ![]() / 最新の記事
カテゴリ
タグ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 more... その他のジャンル
ライフログ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||